蒼天伝 「美禄」 特別純米酒 春しぼり 滓がらみ生原酒
本日の家飲み 蒼天伝 「美禄」 特別純米酒 春しぼり 滓がらみ生原酒
宮城県気仙沼市のお酒です。
家飲み、外飲みともに確か初めていただきます。
気仙沼は震災で津波が押し寄せた場所であり、こちらを醸す男山本店さんも本社屋や倉庫に多大な被害を受けたとのこと。
ただ、肝心要の酒蔵自体は高台にあったため、ぎりぎりで津波は届かず、業務自体はすぐに再開できたそうです。
このあたりの状況は蔵元ホームページに記載されています、被災蔵もそれぞれ少しの状況の差で明暗が分かれたというのが伝わりますね…
なお、こちらの蔵のもともとの銘柄は「気仙沼男山」だったのですが、約10年前から「蒼天伝」ブランドを立ち上げ、売り出しているようです。
個人的な感覚では、県外で売り出すなら断然蒼天伝の方がインパクトがあって良いように思えますね。
今回いただくのは新酒の春バージョンということで、ピンク文字がなかなか目を引きます。
上立ち香はほどよくフレッシュな吟醸香がそこそこに。
含むと、濃厚ながら苦味で引き締まった印象の旨味が力強く入ってきて、そのままキリリとした感じを保ちつつゆっくりと染みこんできます。
旨味は甘さそこそこで苦味が特徴的なのですが、その苦味が青臭くない感じで優しくて、全体的なバランスも取れていますね。
後味はその苦味がきっちり引き取ってキレます。
新酒らしいフレッシュさ、濃厚さがありつつ、新酒らしくないクセの無さが魅力的な個性派生酒でした。
最初はちょっと物足りないかなあとも思ったのですが、苦味がいい感じで飲み飽きず、杯を重ねるとしみじみ良さを感じられます。
蒼天伝、今後も注目していきたいと思います。
温度が上がってくると少し甘味が濃くなってきますね。
また開栓二日目の方が最初より甘味が出てきたような気がします、逆に苦味は交代したような…。
うーん、いろいろな側面を魅せてくれるお酒です。
名称:蒼天伝 「美禄」 特別純米酒 春しぼり 滓がらみ生原酒
精米歩合:55%
使用米:不明
アルコール度:17%
日本酒度:不明
蔵元情報:株式会社男山本店
購入価格(税抜):1,500円/720ml
お気に入り度:8.2/9.0
- 関連記事
-
-
勝山 特別純米 濃純旨口 縁 2015/05/29
-
蒼天伝 「美禄」 特別純米酒 春しぼり 滓がらみ生原酒 2015/05/21
-
日輪田 山廃 純米生原酒 しぼりたて 2015/05/15
-