鳳凰美田 しずく絞り斗瓶取り 純米吟醸 若水 無濾過生酒
本日の家飲み 鳳凰美田 しずく絞り斗瓶取り 純米吟醸 若水 無濾過生酒
ネット上などでの個人的な印象として、鳳凰美田は獺祭やまんさくの花と同様の万人向け銘柄という評価を得ていると感じがします。
昨年髭判(亀粋)や碧判(若水)を頂き、自分も同じ感想を持ちました。
後、鳳凰美田はキャップの絵が格好いいですね。
銘柄の象徴がフェニックスというのはなんというかイカしてます。
龍力や辰泉のドラゴンに匹敵するかと。
上立ち香は、うおっとひるむぐらい濃厚なマスカット系の吟醸香。
私は香り高いお酒も好きで良く飲みますが、これほど強烈なのは珍しいです。
含むと、その香りが若干の甘味と渋味を伴い口の中に広がるような印象を受けます。
最初の一口はちょっと香りがキツすぎるようにも思えましたが、飲み進み、温度も上がってくるに従って多少柔らかくなってきました。
後味は、さすがのしずくという感じで、仄かな渋味を残してスッキリキレます。
おそらく新酒の生だからだと思いますが、同じ米を使っている碧判と比べて若干クセがあった印象です。
まあ、あくまで美田の中での比較なので、単体では十分美味しいお酒だと思います。
後、個人的には2日目の方が味わいが落ち着いてきて好印象でした。
名称:鳳凰美田 しずく絞り斗瓶取り 純米吟醸 若水 無濾過生酒
製法情報:無濾過生酒
精米歩合:55%
酒米:若水
アルコール度:16~17%
酵母:不明
日本酒度:+3
蔵元情報:小林酒造株式会社(栃木県小山市)
製造年月:2013/1(24BY)
購入価格(税込)1,575円/720ml
お気に入り度:7.7/10